取り組み開始 2021年3月
2022年7月 総練習時間 225時間
課題 テンポ
テンポが速くなる
録画を見てチェックしたところ、難しい箇所の小節の最後、特に三連符の最後の音が短くなり、それに引きづられて次の小節から速くなっていました。
上の楽譜、①の三連符で少し速くなり、②の9度を勢いで弾いてるのか、さらに速くなっていたのです。
レッスンでの指摘を受け、メロディーと三連符の最初の音を意識して弾くようにしました。
特に②では、ラとシをメロディーであるシを注意しつつ弾き、続いて焦らずシ→レを弾きます。
とにかくテンポはゆっくり、何度も練習しました。
テンポが速くなることの対処の一つは、やはりひとつひとつの音を丁寧に弾くという基本中の基本にあったようです。
課題 指を広げる
9度が何度か出てきますが、特に苦労してるのは②の9度です。
直前に①のラシレのファ#を4指→3指の置き換えという面倒なことがあり、ラシの打鍵を焦ってしまい、指を開き切らないまま望んでいました。
ゆっくり①の後、まずラシだけを打鍵する練習をしました。
これにほぼ1年間です。
もちろん開かない手のマッサージを念入りに根気よくやっての1年間です。
70に手の届く手もゆっくり根気よくやれば開くようになるようです。